5mamaのおもい 「学ぶ」と「楽しむ」 今年の私のテーマ。何を学びたいか。何を楽しみたいか。「子ども」をメインに学びます。5人を育てている途中だけど、やっぱり子どもはおもしろい。もっと沢山の子どもたちと関わってみたい。それがわたしの「楽しむ」に繋がっていると思う。********... 2025.02.03 5mamaのおもい
5mamaのおもい マルタとマリア 近くの教会での礼拝と懇談。教会員ではない私にも参加を許してくださるみなさんに感謝しつつお話を聴きに。静かな空間と讃美歌に心が洗われる。今回のお話は「仕える方法はいろいろあるけれど」という内容で聖書 ルカ福音書10章38~42節マルタとマリア... 2025.02.02 5mamaのおもい幼稚園
5mamaのおもい 「行きたい学校研究会」② 勉強会に参加して、Grassrootsさんが丁寧に準備を進めてくださったことがわかりました。********************************************☆学校へ行きたくなる仕組み●行きたくなる場所にする ... 2025.01.22 5mamaのおもい
5mamaのおもい 「行きたい学校研究会」① 大阪府池田市で活動をされている Grassroots Education さん主催の勉強会へ参加してきました。********************************************「行きたい学校研究会」子どもたちにとって、... 2025.01.20 5mamaのおもい
5mamaのおもい 家事時間 この間、「私は一日どの位の時間、家事をしているんだろう。」と、ふと思って時間を計ってみました。少なめにカウントをして「10時間」でした。 家族が多いので洗濯の量も多く、、、食事の量も回数も多く、、、床に埃も髪の毛もすぐにおちます。... 2025.01.10 5mamaのおもい
5mamaのおもい そろそろ このブログを始めたきっかけを。昨年、私は体調不良が続いて。自分の考えを子供たちに伝えることなく逢えなくなってしまったら、、、子供たちには年齢ごとに伝えたいことばや私なりの考えがあります。この先、何かあってもこのブログを読んで「うちのママはこ... 2025.01.09 5mamaのおもい
5mamaのおもい 三学期スタート! 今日からいつもの日常。年末年始を穏やかに(バタバタでした~)過ごせて今日を迎えられてほっとしています。2025年。今年の私は「学ぶ」をメインテーマに過ごします。プラス「楽しむ」。昨日、自分が通っていた高校へ卒業証明書の送付をお願いしました。... 2025.01.08 5mamaのおもい
5mamaのおもい 年末です。 子供たちも冬休み。各々忙しく過ごしています。私も残りの年賀状を投函して大掃除に励みます。今年は物価高がしんどい一年でしたね。いろいろと時代の変化を実感することも多く。来年こそは世界中が平和になりますように。そのために私が今できること、それは... 2024.12.28 5mamaのおもい
幼稚園 初めての投稿 昨日は子供たちが卒園した幼稚園の同窓会でした。毎日学校で会うお友達もいれば、一年ぶり、八年ぶり、、、などなど。背も高くなって顔だちも大人びて。時の流れを感じながらも、幼稚園で集うとあの頃と同じように会話が弾んで。子供も大人も温かい時間でした... 2024.12.27 幼稚園