「学ぶ」と「楽しむ」

今年の私のテーマ。

何を学びたいか。何を楽しみたいか。

「子ども」をメインに学びます。

5人を育てている途中だけど、やっぱり子どもはおもしろい。

もっと沢山の子どもたちと関わってみたい。

それがわたしの「楽しむ」に繋がっていると思う。

********************************************

「プレイフル・シンキング」(上田信行 著)

「学び」は能動的に他者や出来事とかかわっていくプロセス、と書いてありました。

大人も子供も日常の中から「学び」があること、

実践して、振り返って、意味付けをして、これを繰り返して学んでいく。

仕事も勉強も、家事も。

全部「学び」なのか!

私は毎日、気づかないうちに学んでいたのね。

「プレイフル」に。

真剣に本気に家事をしないと終わらないから、(終わらないうちに明日がくる、、、)

いつの間にか「プレイフル・シンキング」に。

自分の思考がどうしてこうなったか教えてくれた一冊でした。

タイトルとURLをコピーしました